ポイ活は稼げないからやめた方がいいのか?私が20万円稼いだ明細を公開

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

ゆーたろ
ゆーたろ

「トク旅Blog」を運営しているゆーたろです。

ANAマイルやマリオットのポイントを使って”ちょっと贅沢だけどお得な旅”を楽しむのが大好きです!

特典航空券で行く海外旅行など、実際の体験談やおすすめプランを紹介しています!ポイントの貯め方やお得情報も分かりやすくまとめているので、ぜひ次の旅行のヒントにしてくださいね!

メインカード:Marriott Bonvoy アメックスプレミアム
メイン航空会社:ANA
メインポイ活サイト:ハピタス←紹介特典付き

「ポイ活は稼げない」「もうオワコン」という声をよく耳にしますが、本当にそうでしょうか?確かに以前より高単価案件は減り、条件も厳しくなっています。しかし、やり方次第ではまだ十分に成果を出すことが可能です!私は実際に合計20万円分相当のポイント獲得を達成しました。この記事では、稼げないと言われる理由や、やめた方がいいケース、効率的に稼ぐための戦略、そして私が実際に得た20万円分の明細を紹介します。これからポイ活を始める方や、継続すべきか迷っている方の判断材料になる内容ですので最後までご覧くださいね!

ポイ活が稼げないは一理ある

  • 低単価には手を出すな
  • ポイ活の平均収入
  • ポイ活は副業の第一歩

低単価には手を出すな

ポイ活ではしばしば「スキマ時間でも出来る」「1日5分から出来る」といったフレーズが使われることがありますが、これをそのまま鵜呑みにしてしまうと、本当にあなたがイメージする「稼ぐ」から遠退いてしまいます。

私もたくさん稼いできたわけではありませんが、日常の仕事との時給換算をするとやっぱり割に合わないんですよね。当然、簡単に出来る案件の代表例としては「アンケートに答えて30円分相当を獲得」などです。何もしなかったら手にできてないポイントなので別にいいのですが、これを続けたとしてイメージする月に数万を楽して稼ぐような姿には到底届きません。

しっかりと自分の時間を何に注ぎ込むべきなのかを考えて案件を選定していきましょう!

ポイ活の平均収入は2,000円程度

情報源/調査対象平均月収(目安)備考・概要
Uvoiceほか一般メディア約2,000円継続すれば達成可能な一般的な平均額
アンケート調査
(4万人以上)
約2,001円実際のユーザー調査に基づく平均
PR TIMES調査
(5,000名以上対象)
月1,000円以上が半数8割以上が毎日利用、半数以上が1,000円超
小規模調査
(200名対象)
約500円月100〜500円が32%と最多回答
ECナビ会員対象
(1万人以上)
1,000〜5,000円が最多(約3割)12%以上は1万円以上、上位は10万円以上も
初心者~上級者層の目安初心者:数千円〜数万円
中級:数万円〜10万円
上級:10万円以上
レベル別目安として参考に

SNSでも色々探してみましたが、2,000円程度に落ち着いていることがわかります。もちろん誰が答えたアンケートなのかなどツッコミポイントはあるものの、ココから言えることは世の中的には2,000円超えた時点で珍しいという事。慣れた方からするとクレジットカード1枚作れば即、達成という超絶低いハードルですが、周りの声を聞いてみないとわからないものですね。

ポイ活は副業の第一歩

ポイ活は、副業を始めたいけれど「時間やお金をかけるのは不安」という人にとって、最も始めやすく、低リスクな手段です。いきなり、「せどり」「YouTuber」「物販」など色々と準備やリスクも伴うものもある中でポイ活はうまく案件を見定めることで私と同じ程度の金額であればしっかり実現することができます。もし自身のない方であれば、記事の後半で紹介している明細と全く同じ案件をこなしていけば20万円相当は決してハードルが高すぎることはありません。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ポイ活の攻略はズバリ高単価

  • 実際に20万円稼いだ明細
  • まずやることは無料クレジットカード
  • 紹介キャンペーン

実際に20万円以上稼いだ明細

実際に私が2022年からコツコツポイ活で稼いできた明細を紹介します!たくさんの案件をこなして来ましたが案外できるもんだなって思ってます。中には日々のお買い物でたまるポイントもたくさんありましたし再現性もある程度ある案件もたくさんあるのでぜひ参考にしてみてください!

まずやることは無料クレジットカード

ポイ活を成功させるために必要なことは、「続ける」ことです。低単価な案件を一生懸命にこなしてもほんの数十円や数百円にしかならなければやめてしまいますよね。そんな経験をあなたも持っていませんか??

なるべく苦労はせず、それなりに単価も高い案件の代表例がまさに「無料クレジットカード」の案件です。楽天カードやエポスカードなど比較的誰でも簡単に申し込みができて単価も4,000ポイントから高い時の楽天カードは10,000万ポイントを超える時もあります。

結構時期によって案件から獲得できるポイント数が変わってくるので、無料クレジットカードであれば6,000ポイント以上であれば狙い目かと思います。まずはこのようなものをしっかりと積み上げていくことで数万円の獲得は射程圏内となります。

そして「続ける」ために必要な要素はズバリ、忍耐力です!

ぶっちゃけめんどくさいです笑。でもこの積み重ねをしていくことで将来的な副業の元手にするだったりと、副業のベースラインになる要素ですので時間の無駄にならない程度に効率よくポイ活もできると色々なチャレンジもしやすくなると思います!

クレジットカードに関する注意点

ポイント欲しさでたくさんクレジットカードを作成したときに考えることが、いつ解約するかです。あまりに短期間でたくさんのカードを解約してしまうことは場合によっては信用情報に影響を与える可能性もあるので、私の場合は1年ほど寝かせてから不要な場合は解約するようにしています。もちろん全てを解約するわけでなく、日常で使えるカードであればそのまま使いますが、どうしても不要になるのであれば解約という選択もどこかでしなかればなりません。

紹介キャンペーン

  • 紹介キャンペーンの特典
    登録後、期間中に1,000pt以上貯めると1,500pt獲得
    条件達成で追加500ptのスタンプ特典もあり
    【条件】
    ・スタンプ1:スタンプラリーページ内のアンケートに全問回答
    ・スタンプ2:クイズに全問正解
    ・スタンプ3:ハピタス内に掲載の対象広告を1件以上利用
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
ゆーたろ
ゆーたろ

関連する人気な記事です!