プロフィール

ゆーたろ
ゆーたろ

なるべくお金をかけず、少しリッチな海外旅行へ年に1度は行きたい30代会社員です!

このトク旅Blogでは、海外旅行を実現するために誰でも実践できる工夫や旅行先での体験を記事にしています。

海外旅行を自分の日常にしたいという方にピッタリなコンテンツになっているので、ぜひお楽しみください!

自分の人生の2つの軸

BOOK OFFで自己啓発本を読み漁る中学生の時代

こんなに面白い本があるのかと、今まで読書はめちゃくちゃ嫌いだったのに、立ち読みするために通っていた頃がありました。

サッカー選手が夢で中村俊輔選手のサッカーノートに関する書籍がきっかけで活字を読んだり、人がどう考えて行動しているのかにとてもいい影響を受けた覚えがあります。

サッカーから、勉強方法や、考え方など、今となってはBOOK OFFの立ち読みは私の行動力やチャレンジ精神を研ぎ澄ます良いキッカケになったのだと感じています。

そんなこんなで、高校は全国大会で活躍する高校へ推薦で進学、大学では稼いだバイト代でスペインにひと目、メッシを見にバルセロナへ行ってみたり、パリで友達作って家に泊まりに行てみたりと旅行三昧でした。

さまざまな経験を通して、今後も人生を楽しむためにはきっとこの2つは大事になってくるのだろうなと、この頃からうっすら考えていたことがありました。それが

  • “非日常を日常にする”
  • “生活の自動化”

この2つが、当時からブレない人生で大切にしている2つの軸です。

非日常を日常にする

何かの本で読んで印象的に残っているフレーズの1つに、

“年齢を増すごとに時間が早く感じる理由は、新しい体験が減るためである。”

と本に記されていました。


その時の私は確かに、小学校の時の1年間は途方もなく長く感じ、大学の4年間とは明らかに感じ方が違う。

日常に常に変化をもたらし続ける。新しい体験を取り込む。それが非日常を生み出す。

それが自身の成長になり、さらに新しい体験のキッカケや行動つながると結構信じてるんですよね。ちょっと真面目な感じですけど、素直な心を大切にして愚直に行動し続ける人に悪い人はいない!はずっ!

こう考えて、少し大変なことでもチャレンジできたりコストやリスク強要度が高くなっていったと思います!

生活の自動化

基本的には自分の時間を間以下するような行動を指します!


これも、何かのテレビで言ってた気がするのですが、

“時間は誰にでも限りがある。自分にしか出来ないことに時間を使え”

これも印象的で色々考えるキッカケにもなりました。

基本的には、家事や買い物など自分でしなくても良いもはお金で時間を買う様な動きをしています。


多少高くてもドラム式洗濯機を買ってみたり、ルンバに掃除してもらったり、買い物のほとんどをAmazonで済ませたりなど何でもかんでも自分でやったらいくら時間があっても足りませんよね。。。

生活を自動化することで、家族との時間や食事を楽しむ。このブログ記事だって自分の経験をアウトプットする場としてこれからも時間を使っていきたいと思っているので、自分でやる必要のないことは割り切っています。

だからこそ、限りある時間の中で自由にできる割合を増やすことって私にとってすごく大切なんです。

自動化して、たくさんの時間や決断の余裕を作っています。

なぜブログを始めようと思ったのか

大金をかけなくても海外旅行を満喫する手段はちゃんとあるのに、自分には縁がない。そこまでやらなくても大丈夫といった、一種の考えることや望むことを放棄してしまっている人って結構いるなと社会人になって結構感じることがよくあります。。。

時間があれば、お金があれば

そんな言い訳のようなフレーズで溢れており、特別したいこともない。。。

これって日本は安全で生活の環境に恵まれているからだと思うんですよね。

さまざまな考え方はありますが、旅行を通してこんな体験できるんだ。チャレンジしてみたいという人が一人でも増えたら嬉しいなって思ってブログにしてみました!

旅行は新しい体験の連続です。

新しい土地、風景、食事、宿、アクティビティ、人との出会い

そういった新しい中から刺激を受けることで幸せな時間を過ごせる可能性を感じていただけるなら、きっと私のブログはそういった人たちの役に立てると思います!

ぜひ楽しんでいってください!

自分の本を出すことが1つの夢

かつて私が小さい頃、有名になることが人生における成功と思っていた頃がありました。


生活の中心は常にサッカーで、毎週見ていたやべっちFC.には憧れの海外で活躍する選手の特集が組まれていました。いつか自分もその中に入りたい。もっと有名になりたいなどを考えていました。

そしたら本も出してたくさんの人に読んでもらいたいなど、ちょっと叶わぬ夢になってしましたが、この便利な世の中のおかげで書籍じゃなくてもブログという形で多くの人に知ってもらうことができる!

本当は自分の本を紙にしてみたいですが、その時はきっとタイミングでやってくるだろうと言うことでまずは手段にこだわらずに自分の考えていることを発信していくこと!書籍はその先にある!

きっと自己啓発っぽくはなってしまうかもしれませんが、それでも私がサッカー選手の本が好きだったように私の経験も誰かの役にきっとなる!それを信じてこれからも活動していきたいなと思います!

再現性のある旅行計画をコンテンツに

私のコンテンツではさまざまな体験や方法についての記事を多く用意していきますが誰もが実践できることを大切にしています。

冒頭でも話しましたが、

自分には縁がない。どうせ大変などと思う必要は全くないのです!

少しでもこのブログがキッカケになってより良い時間の過ごし方ができる様になったと言う声を聞くことができたら嬉しいです!

そうなれば、私が提供すベイコンテンツは再現性、つまり誰でも同じことをすれば同じ結果を出すことができると言った部分が大切になってきます。

しっかり計画・準備をして良い時間を過ごしましょう!

将来は世界のどこからでも仕事を

まだまだ気が早いですがこのブログやSNSを通して何か仕事につながる日が来ることをとても楽しみしています!

私自身は株や不動産などの投資も積極的に運用をしているので、もしブログがうまくいったら給与所得、配当金、家賃収入を含めた4つ目がブログ収益になります。

正直、ブログに関してはど素人なのでそんなにすぐ結果が出るとは限りませんが少しづつ自分の本が積み上がっていくようで結構楽しめている自分もいます。

もちろん収入源になれば嬉しいですが、やはり読者の方たちに刺激を与え続けられたら嬉しいですね!

このブログも私にとって新しいことになるのでこれからも頑張っていきます!